人生、頑張らなくていい!努力しなくてもいい!一生懸命やらなくてもいい!! › 社長のつぶやき
2019年04月17日
システムバス 施工
12年前、新築工事をやらせていただいたお客様
今日は、システムバスを施工しています

もう夕方なので、今日はここまでしかできませんでした
グレードの高いタイプなので、少々時間がかかります

洗面も先日いれさせていただきました!

明日はクロス屋さんが入って、完成です!!!
今日は、システムバスを施工しています

もう夕方なので、今日はここまでしかできませんでした
グレードの高いタイプなので、少々時間がかかります

洗面も先日いれさせていただきました!

明日はクロス屋さんが入って、完成です!!!
2019年01月26日
玄関増築工事~外壁リフォーム工事
本日より解体工事入りました

玄関ドア サッシをはずし



下の基礎部のハツリ


30年前に建てた住宅のリフォームです。
軽量鉄骨なので、解体にはとても苦労していますが
安心、安全に、丁寧にやらせていただいています!!!
もう少しで完成!!!

玄関ドア サッシをはずし



下の基礎部のハツリ


30年前に建てた住宅のリフォームです。
軽量鉄骨なので、解体にはとても苦労していますが
安心、安全に、丁寧にやらせていただいています!!!
もう少しで完成!!!
2019年01月22日
社長のつぶやき ~ 高校野球の監督さん ~
野球界では、高校野球の監督さんを重く見ている
質の良い子供を送っていただく事ももちろんあるが
のびしろを見届けるのはこの時期だ
PLの中村先生が良い選手だと申せば
良い選手と信じて、進めるしかない
ドラフト2位以下ならどんな使い方でもできる
うまく伸びてくれれば使えばよいだけの話
監督は伸びる選手を使えば良いし
勝てば、名監督で鼻高々でいばり
負けた試合は選手が悪い
勝てば自分の采配だと一言
1シーズンをドラフト1位の為に
棒に振ったチームはなんぼでも見た
質の良い子供を送っていただく事ももちろんあるが
のびしろを見届けるのはこの時期だ
PLの中村先生が良い選手だと申せば
良い選手と信じて、進めるしかない
ドラフト2位以下ならどんな使い方でもできる
うまく伸びてくれれば使えばよいだけの話
監督は伸びる選手を使えば良いし
勝てば、名監督で鼻高々でいばり
負けた試合は選手が悪い
勝てば自分の采配だと一言
1シーズンをドラフト1位の為に
棒に振ったチームはなんぼでも見た
2019年01月18日
社長のつぶやき ~ 立浪選手がかつぎ上げられて ~
今日もドラゴンズだ
絶対、強くなってほしい
2位じゃだめなのだ
野球も優勝のみだ
長年草野球を通してきたが
C級でも、優勝チームはC級では強いのだ
一番勝ち上がったチームなのだ
仙さんの墓参りは終えただろうから
野球は監督さんに使ってもらってなんぼの仕事なのだ
仙さん、自分で取ったから、1シーズンで使い切っただけだ
ドラフトで2位だったから良ければ使う
わるけりゃ使わない
野球とは監督さんの匙加減でどうにでもなる
PL中村さんの一言
俺が教えた中で一番うまかった
この声が、この声が聞いたなー
絶対、強くなってほしい
2位じゃだめなのだ
野球も優勝のみだ
長年草野球を通してきたが
C級でも、優勝チームはC級では強いのだ
一番勝ち上がったチームなのだ
仙さんの墓参りは終えただろうから
野球は監督さんに使ってもらってなんぼの仕事なのだ
仙さん、自分で取ったから、1シーズンで使い切っただけだ
ドラフトで2位だったから良ければ使う
わるけりゃ使わない
野球とは監督さんの匙加減でどうにでもなる
PL中村さんの一言
俺が教えた中で一番うまかった
この声が、この声が聞いたなー
2019年01月16日
社長のつぶやき ~ バーベル100Kgを持ち上げた ~
何をしたいのか
何ができる人間になりたいのか
大昔、大宝選手が居たドラゴンズの主砲で
毎日、毎日、体造りに励んでいた
誰が見ても、もう、体は良いだろうと言うくらいまで
造り上げていた
でも、本人様は納得いっていなかった
これ以上、強い体を造って
どこまで飛ばしたいのだ
場外のマンションの駐車場まで飛ばしたかったみたい
野球は満塁ホームランでも5点はくれない
4点だ
場外でもホームラン一本は一本
1点以上はくれない
その前にバットに当たってからのお話だよ
ドラゴンズの話で今日はすんだ
何ができる人間になりたいのか
大昔、大宝選手が居たドラゴンズの主砲で
毎日、毎日、体造りに励んでいた
誰が見ても、もう、体は良いだろうと言うくらいまで
造り上げていた
でも、本人様は納得いっていなかった
これ以上、強い体を造って
どこまで飛ばしたいのだ
場外のマンションの駐車場まで飛ばしたかったみたい
野球は満塁ホームランでも5点はくれない
4点だ
場外でもホームラン一本は一本
1点以上はくれない
その前にバットに当たってからのお話だよ
ドラゴンズの話で今日はすんだ
2019年01月11日
2019年01月10日
社長のつぶやき ~ 好きな野球の話 ~
野球の話になると偏見になる
長い間、野球が体に入り込んでいる
中日スポーツにでかでかと書かれている
ナイスバッティングで与田さんが喜んでいたと
待ってください 与田さん
バッティングピッチャーとは打者が
最も打ちやすい所へ投げる仕事なのだ
フリーバッティングがうまく終われば
ナイスピッチングと申して褒めるべき所だ
打っていただいて、なんぼの打球を
打ちかえしてナイス!はないだろうに
絶対、打たせないぞ!
長い間、野球が体に入り込んでいる
中日スポーツにでかでかと書かれている
ナイスバッティングで与田さんが喜んでいたと
待ってください 与田さん
バッティングピッチャーとは打者が
最も打ちやすい所へ投げる仕事なのだ
フリーバッティングがうまく終われば
ナイスピッチングと申して褒めるべき所だ
打っていただいて、なんぼの打球を
打ちかえしてナイス!はないだろうに
絶対、打たせないぞ!
2019年01月09日
社長のつぶやき ~ 日中、挨拶ばかり ~
新年になり、業務の開始
明けて3日目だから、今日も新年の挨拶を承る
私的には改めて新年に突入感はあまり起きない
切り替えるほどの余裕が無いのかもしれない
昔、トラックに荷物を積んで
初荷と書いた小旗を差して、お客様廻りはしたし
よく覚えている
商人なんて正月早々から、しょぼいなーーーー
明けて3日目だから、今日も新年の挨拶を承る
私的には改めて新年に突入感はあまり起きない
切り替えるほどの余裕が無いのかもしれない
昔、トラックに荷物を積んで
初荷と書いた小旗を差して、お客様廻りはしたし
よく覚えている
商人なんて正月早々から、しょぼいなーーーー
2019年01月07日
社長のつぶやき ~ 朝礼 1月7日 ~
社会に出て、70年以上は過ぎた
70年以上働き続けているのだ
今朝のあいさつはその始まりだ
人生、どうして働くのだ
誰の為に働くのだ
何時も、答えは一つしか出てこない
結果を求めて来たし、大切な事だ
しかし、誰でも結果が出ているかと申すとそうでもない
どうしてだ
私的に思うに、幸運、不運がある
運を引き付ける
棚ぼたと良く聞くが
棚の下まで行かなければ餅を手に入れる事は出来ない
幸運とは其の一点
今年も良い年であるように
70年以上働き続けているのだ
今朝のあいさつはその始まりだ
人生、どうして働くのだ
誰の為に働くのだ
何時も、答えは一つしか出てこない
結果を求めて来たし、大切な事だ
しかし、誰でも結果が出ているかと申すとそうでもない
どうしてだ
私的に思うに、幸運、不運がある
運を引き付ける
棚ぼたと良く聞くが
棚の下まで行かなければ餅を手に入れる事は出来ない
幸運とは其の一点
今年も良い年であるように
2018年12月21日
社長のつぶやき ~ スター選手がいない ~
プロ野球選手でスター選手がいない
プロ集団でファンを引き付ける力が無い
一口で言うと、入団当初から皆、小粒なのだ
豆は豆なのだ
ドラゴンズファンを長年続けていて
今ほど、金がとれる選手がいない時はない
西沢さん、杉下さんはすごかった
書きすぎる新聞社が居ることも一考を要する
今日、プロの球を一球も打っていない子供に
毎日、毎日、書きすぎだよ
プロのピッチャーとはそんなにあまくは無いよ
プロ集団でファンを引き付ける力が無い
一口で言うと、入団当初から皆、小粒なのだ
豆は豆なのだ
ドラゴンズファンを長年続けていて
今ほど、金がとれる選手がいない時はない
西沢さん、杉下さんはすごかった
書きすぎる新聞社が居ることも一考を要する
今日、プロの球を一球も打っていない子供に
毎日、毎日、書きすぎだよ
プロのピッチャーとはそんなにあまくは無いよ