人生、頑張らなくていい!努力しなくてもいい!一生懸命やらなくてもいい!! › 社長のつぶやき › 社長のつぶやき ~ 自転車の荷台に積んで ~
2018年05月25日
社長のつぶやき ~ 自転車の荷台に積んで ~
今でもお付き合いの有る、森さんのお話
彼はすごかった
10円でジャムパンが一個買える時代
当時17歳位だったと思う
自転車の荷台に石油缶と呼ばれる一斗入る缶の中に
物を入れて売り歩いていたのだ
昼間はもちろん、綿問屋で一人前に務めてからの話だ
日が暮れてから、袋詰めを作って、人が溜まる場所へと走る
せんべいを売っていた
袋は新聞紙を切って作った物
この話を本人に伝えたら
「 そうか~~ 」
とか言ってとぼけていた
友が夜更かしをしている時間に10円でも稼ごう
物売屋の鏡だ
彼はすごかった
10円でジャムパンが一個買える時代
当時17歳位だったと思う
自転車の荷台に石油缶と呼ばれる一斗入る缶の中に
物を入れて売り歩いていたのだ
昼間はもちろん、綿問屋で一人前に務めてからの話だ
日が暮れてから、袋詰めを作って、人が溜まる場所へと走る
せんべいを売っていた
袋は新聞紙を切って作った物
この話を本人に伝えたら
「 そうか~~ 」
とか言ってとぼけていた
友が夜更かしをしている時間に10円でも稼ごう
物売屋の鏡だ
Posted by ハツミ at 08:57│Comments(0)
│社長のつぶやき