人生、頑張らなくていい!努力しなくてもいい!一生懸命やらなくてもいい!! › はかなく散った プレイボール
2013年09月11日
はかなく散った プレイボール
中学2年の春ころから対校試合も始まりだした
当時宝飯郡を2部にわけて、西宝、東宝と呼んでいた
我らが三谷中も県大会予選の東三河大会までは毎回勝ち進んだが
やはり蒲中は強かった
蒲中は、広島県でいう”広商”のようなものだ
広島で甲子園を目指して決勝にいくと必ず”広商”がいる
もちろん我らは後者だ
そんな野球に明け暮れた2年の夏
私は野球をやめた
キャプテンが”M”のマークをユニフォームにつけたいと言い出した
参加費は20円
私は野球を断念し、チームからも離れた
くやしかった
当時宝飯郡を2部にわけて、西宝、東宝と呼んでいた
我らが三谷中も県大会予選の東三河大会までは毎回勝ち進んだが
やはり蒲中は強かった
蒲中は、広島県でいう”広商”のようなものだ
広島で甲子園を目指して決勝にいくと必ず”広商”がいる
もちろん我らは後者だ
そんな野球に明け暮れた2年の夏
私は野球をやめた
キャプテンが”M”のマークをユニフォームにつけたいと言い出した
参加費は20円
私は野球を断念し、チームからも離れた
くやしかった
Posted by ハツミ at 15:57│Comments(0)