2013年09月17日
男の職場
昭和25年春から38年盆までに
13職16ヶ所転職した
同じ会社に2度就職した事が3回・・・
転々と変えて何を得たかったのか
ただ自分に合う事がしたかった
ただそれだけだ
長距離夜行トラックの運転手
自分に合っていたかどうかはわからないが
結果、それが一番たのしかった
東京発、大阪着の500キロを一晩で走り
その夜又東京へ戻る
当時、東名、名神はなく、信号有りの国道1号を走った
鈴鹿峠を登り、箱根を三島大社の前をとおりぬけて下る
若者にはたまらなく楽しかった
国道1号の制限速度は50キロ 全線駐禁なし
東名、名神で最初に通れたのは京都南より栗東だった
1区200円
東名はなかったが
フランク永井の歌 第2国道はあった
13職16ヶ所転職した
同じ会社に2度就職した事が3回・・・
転々と変えて何を得たかったのか
ただ自分に合う事がしたかった
ただそれだけだ
長距離夜行トラックの運転手
自分に合っていたかどうかはわからないが
結果、それが一番たのしかった
東京発、大阪着の500キロを一晩で走り
その夜又東京へ戻る
当時、東名、名神はなく、信号有りの国道1号を走った
鈴鹿峠を登り、箱根を三島大社の前をとおりぬけて下る
若者にはたまらなく楽しかった
国道1号の制限速度は50キロ 全線駐禁なし
東名、名神で最初に通れたのは京都南より栗東だった
1区200円
東名はなかったが
フランク永井の歌 第2国道はあった
Posted by ハツミ at 17:11│Comments(0)