2013年11月26日
学費
学問を身に着ける金銭のことかな
私事ながら最小限で終わらせた男だろう
今日のブログは勝手な独り言だとおもってみてほしい
何割かの人は金をかけてでも勉強はしてほしいとかいうが
私などは勉強なんて無駄だと思うし、
金をかけただけ、賢くなるとはおもわない
普通のなにがいけないのだ
大抵の場合、社会に出て50年は生きる
学生時代のように手取り足取り教えてくれる師匠はいない
独学と言えば言いすぎだが、体験こそが物をいうのだ
私は心から思う
置かれた環境でどれだけでも学べるし、人生は変わるし変えられる
ただし、自分から知ろう、学ぼうと思えばだが・・・・・
私事ながら最小限で終わらせた男だろう
今日のブログは勝手な独り言だとおもってみてほしい
何割かの人は金をかけてでも勉強はしてほしいとかいうが
私などは勉強なんて無駄だと思うし、
金をかけただけ、賢くなるとはおもわない
普通のなにがいけないのだ
大抵の場合、社会に出て50年は生きる
学生時代のように手取り足取り教えてくれる師匠はいない
独学と言えば言いすぎだが、体験こそが物をいうのだ
私は心から思う
置かれた環境でどれだけでも学べるし、人生は変わるし変えられる
ただし、自分から知ろう、学ぼうと思えばだが・・・・・
Posted by ハツミ at 16:53│Comments(2)
この記事へのコメント
日本の社会構造が悪いですなっ!
「経験」と「勘」に勝る物ナシ!
それと、所詮は本人の「やる気」でしょう。
敷かれたレールの上しか走れない「ゆとり列車」は平成22年以降に学び始めた「暴走機関車」に瞬く間に追い越されるであろう...
平成35年くらいから平成40年くらいの間に何かが起こる(予感)
「経験」と「勘」に勝る物ナシ!
それと、所詮は本人の「やる気」でしょう。
敷かれたレールの上しか走れない「ゆとり列車」は平成22年以降に学び始めた「暴走機関車」に瞬く間に追い越されるであろう...
平成35年くらいから平成40年くらいの間に何かが起こる(予感)
Posted by 心身ともに疲労中 at 2013年11月26日 18:47
心身ともに疲労中様!
コメントありがとうございます!
ブログをはじめて2か月ほど経ちますが、
昨日のブログは書くべきだったかと
考えていましたが、コメントをいただき
感激しております
今後もコメント楽しみにお待ちしております!
コメントありがとうございます!
ブログをはじめて2か月ほど経ちますが、
昨日のブログは書くべきだったかと
考えていましたが、コメントをいただき
感激しております
今後もコメント楽しみにお待ちしております!
Posted by ハツミ
at 2013年11月27日 13:22
