人生、頑張らなくていい!努力しなくてもいい!一生懸命やらなくてもいい!! › 一刻を楽しむ
2014年02月18日
一刻を楽しむ

昨夜は三男夫婦と温泉泊で楽しんだ
まず玄関先でグッときた
低い上り口 三度笠にカッパ姿で草鞋をぬぐ
そんなのが絵になるようなところで上がった床板に驚いた
すごい!本当にすごい!!
日本松の平割板で板巾が90~120cmくらいある
木目のことまで言えばきりがない
90巾の板をとるには150cm位の松の丸太木だ必要だ
そのうえ松は古くなると根元から腐りだし、水にも弱い
知れば知るほど3尺松の板は世の少ないことになる
板子の巾は丸い丸太が条件で伊勢神宮の宮殿前にも
杉の太いのがたまたま生き延びてくれている
我が郷土の豊川稲荷様の門戸の板もこれまたすごい!!
どうやって集めたか見当もつかないので、一度聞いてみたい
温泉で一泊したのに料理の話すらでない
そのくらいすごかった!!
Posted by ハツミ at 14:40│Comments(0)