プロフィール
ハツミ
ハツミ
〒443-0022

愛知県蒲郡市三谷北通5丁目7番地

TEL(0533)69-2213
FAX(0533)67-5832


サイディング施工、資材販売、リフォームなど

住まいの事はなんでも蒲郡のハツミ!!

ハツミ公式HPはこちら



QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人

2015年04月14日

社長のつぶやき  ~かしわの葉~

五月の男の節句が間近となってきた

おかしわもち、 大好物の逸品だ

あずきの餡、この一点でOKだ

子供の頃は全て自家製のおかしわもちだった

石臼を使う時の専用の油敷紙があって、

その上に石臼で米を粉にするのだ

まず、これが子供の仕事だ

あずきは自分の畑で採れたものを一晩水につけ

少し柔らかくなった物を、夕方から時間をかけて煮るのだ

我が家の甘みはザラメだった

白砂糖のほうが高級だと思っていたので少々残念さは残る

練鉢で米の粉をねって、お袋さんが形よく柏餅にしていく

かしわの葉で二つ折りにしてくるむ

マンパチでそれをふかして、出来上がり

お袋さんてすごい! なんでも作ってくれるんだ

大人になってから、改めて感謝だ

ところで、かしわの葉がなぜ使われたのか??

かしわの木は葉は枯れても、新芽が出るまでは

枝から葉が落ちることは無い

新芽が吹いて、ようやく古い枯れ葉はお役御免で落下する

一家の世継ぎに例えているのだ

縁起の良いかしわのき  世継ぎを表す

時代は変われど、次世代への願いは同じだ


  • LINEで送る

住まいの事ならどんなことでも蒲郡のハツミへ!! お見積り無料!!お気軽にご相談ください!!! ハツミ公式HPはこちら
同じカテゴリー(社長のつぶやき)の記事画像
システムバス 施工
玄関増築工事~外壁リフォーム工事
超大型カーポート
S 様邸
社長のつぶやき  ~ 朝顔が咲いた ~
社長のつぶやき  ~ 写真展 ~
同じカテゴリー(社長のつぶやき)の記事
 システムバス 施工 (2019-04-17 16:42)
 玄関増築工事~外壁リフォーム工事 (2019-01-26 13:07)
 社長のつぶやき   ~ 高校野球の監督さん ~ (2019-01-22 15:43)
 社長のつぶやき  ~ 立浪選手がかつぎ上げられて ~ (2019-01-18 14:47)
 社長のつぶやき  ~ バーベル100Kgを持ち上げた ~ (2019-01-16 16:08)
 超大型カーポート (2019-01-11 08:43)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。