人生、頑張らなくていい!努力しなくてもいい!一生懸命やらなくてもいい!! › 社長のつぶやき › 社長のつぶやき ~春は花~
2015年05月14日
社長のつぶやき ~春は花~
毎年のように、五月の連休には砥鹿神社へ行く
花の出店を見に行くのだ
今年はなにか、枝花が多かった事と果樹木も多かった
今年はボタンの花を求めて行った
そうだ、座ればボタン それなんだ
この年になって、一つ覚えた
ボタンの木にシャクヤクを接木して出来たものがボタンの花だそうだ
言われれば、花の形、色、葉などよく似ている
毎日、一つづつでも、覚える事がまだまだある
街に出て、皆さんとお会いし、言葉を交わしてこそできる事だ
家に閉じこもるなんて、人生、つまらん
と自分が自分に教えた事だ
もう一つ、境内でいけばなも見る事が出来た
これには時間をたっぷりかける
花瓶からまず、すごい
もちろん、花は言葉では表せない位だ
あやめの葉一枚を折り曲げただけで感じる事が変わる
私的にはすずしさを感じた
いけばなの難しい事は聞くだけで、到底会話にはならないが
すずしさを感じますと感じたまま伝えた
その男性は一言
ありがとう 私の花です
たまたまだが、その先生の花だったようだ
その先生は、花の先生のそのまた上の方だそうだ
よく見ると、池坊と書いてあった
花の出店を見に行くのだ
今年はなにか、枝花が多かった事と果樹木も多かった
今年はボタンの花を求めて行った
そうだ、座ればボタン それなんだ
この年になって、一つ覚えた
ボタンの木にシャクヤクを接木して出来たものがボタンの花だそうだ
言われれば、花の形、色、葉などよく似ている
毎日、一つづつでも、覚える事がまだまだある
街に出て、皆さんとお会いし、言葉を交わしてこそできる事だ
家に閉じこもるなんて、人生、つまらん
と自分が自分に教えた事だ
もう一つ、境内でいけばなも見る事が出来た
これには時間をたっぷりかける
花瓶からまず、すごい
もちろん、花は言葉では表せない位だ
あやめの葉一枚を折り曲げただけで感じる事が変わる
私的にはすずしさを感じた
いけばなの難しい事は聞くだけで、到底会話にはならないが
すずしさを感じますと感じたまま伝えた
その男性は一言
ありがとう 私の花です
たまたまだが、その先生の花だったようだ
その先生は、花の先生のそのまた上の方だそうだ
よく見ると、池坊と書いてあった
Posted by ハツミ at 13:28│Comments(0)
│社長のつぶやき