人生、頑張らなくていい!努力しなくてもいい!一生懸命やらなくてもいい!! › 社長のつぶやき › 社長のつぶやき ~スパゲティー~
2015年06月16日
社長のつぶやき ~スパゲティー~
少年時代はもちろん、青年時代も無かった食べ物だ
家以外に外食と言えば私はハヤシライスだった
なぜか、カレーライスはお袋流で作ってくれたが
お袋にハヤシはできない
ハヤシライスなんて聞いた事も無かったと思う
カレーライスはライスカレーとも言っていた
ハヤシライスはハヤシライスだが・・
そんな時代、名前すら知らなかった
私が思うに、スパゲティーは40年くらい前に知った思うが
記憶には全くない
近所に10年ほど前に出来たお店に入ってみた
名前は五右衛門
なぜ店名が五右衛門なんだ
名前の由来は??
入ってなるほど、感づいた
フォークではなく、箸なんだ
なかなか、工夫力があるなと思う
中年以上、またはお子さん達には箸だ
次も安心していけるお店だとわかった
メニューは10回行っても覚えられそうになかったが・・・・
でも、次に行ったら、こうしよう
メニューを指さして
「 これを二つ 」
家以外に外食と言えば私はハヤシライスだった
なぜか、カレーライスはお袋流で作ってくれたが
お袋にハヤシはできない
ハヤシライスなんて聞いた事も無かったと思う
カレーライスはライスカレーとも言っていた
ハヤシライスはハヤシライスだが・・
そんな時代、名前すら知らなかった
私が思うに、スパゲティーは40年くらい前に知った思うが
記憶には全くない
近所に10年ほど前に出来たお店に入ってみた
名前は五右衛門
なぜ店名が五右衛門なんだ
名前の由来は??
入ってなるほど、感づいた
フォークではなく、箸なんだ
なかなか、工夫力があるなと思う
中年以上、またはお子さん達には箸だ
次も安心していけるお店だとわかった
メニューは10回行っても覚えられそうになかったが・・・・
でも、次に行ったら、こうしよう
メニューを指さして
「 これを二つ 」
Posted by ハツミ at 15:36│Comments(0)
│社長のつぶやき