人生、頑張らなくていい!努力しなくてもいい!一生懸命やらなくてもいい!! › 社長のつぶやき › 社長のつぶやき ~明と哲 ②~
2015年07月15日
社長のつぶやき ~明と哲 ②~
明君がなぜそんなに稼いでいたか・・・
彼の仕事について書こう
当時の最先端家電は洗濯機だった
ローラーでしぼるあれなのだ
毎月のように新型が出る
そこで考えた
新型を売っては、旧型を引き取り、修理をして次の客に安く流す
社長は17歳の彼にすべてを任せていたみたいだ
引き上げた旧型でお客さんには喜ばれ、金も入り、売り上げは上がる
しかも、会社にはゴミは残らない
一石二鳥とはこの事だ
彼は50才台になって蒲郡に戻ってきて、タクシーの運転手になった
私が夜遅く帳面の整理なんぞしているとよく寄ってくれたものだ
話もつきない
「哲、いろいろあったなー」
お互いがよき理解者だった
社会に出て40年も過ぎれば人生は変わる
明君が口癖のようにいっていた
俺がタクシーの運転手で、おしが社長とはなにごとだ
いつどこでくるったんだ
よくわからんな~ 二人とも
彼の仕事について書こう
当時の最先端家電は洗濯機だった
ローラーでしぼるあれなのだ
毎月のように新型が出る
そこで考えた
新型を売っては、旧型を引き取り、修理をして次の客に安く流す
社長は17歳の彼にすべてを任せていたみたいだ
引き上げた旧型でお客さんには喜ばれ、金も入り、売り上げは上がる
しかも、会社にはゴミは残らない
一石二鳥とはこの事だ
彼は50才台になって蒲郡に戻ってきて、タクシーの運転手になった
私が夜遅く帳面の整理なんぞしているとよく寄ってくれたものだ
話もつきない
「哲、いろいろあったなー」
お互いがよき理解者だった
社会に出て40年も過ぎれば人生は変わる
明君が口癖のようにいっていた
俺がタクシーの運転手で、おしが社長とはなにごとだ
いつどこでくるったんだ
よくわからんな~ 二人とも
Posted by ハツミ at 13:17│Comments(0)
│社長のつぶやき