人生、頑張らなくていい!努力しなくてもいい!一生懸命やらなくてもいい!! › 社長のつぶやき › 社長のつぶやき ~梅雨~
2015年07月17日
社長のつぶやき ~梅雨~
長雨と言い捨てる位、毎日降っている
雨はいらない職場があった事を思い出す
社会人三年生の時だ
機屋さんに勤めていた
織布工場だ
染め上った糸に、抵抗力をつけるため、油をまぜた糊を付ける
摩擦力とか張力とか言っていたかな
問題は雨々では、その糸が乾かない
当時は乾燥機なんて無かった
4月でも雨が降ると工場が止まってしまう
乾いた糸がないのだ
糸を乾かすためにこんな事もした
布団を入れる押し入れを使う
中段をはずし、横棒を入れる
そこに糸をかけて、下から七輪をたく
即席の押し入れ乾燥機だ
男子工は雨が長いとこの仕事に変わる
雨が一滴でも落ちていなければ、糊付けした糸を一分でも外に出す
又降ってくれば、又倉庫へしまう
日曜日でもこんな事では映画にも行けない
ジョンウェインの西部劇 黄色いリボンも
雨はいらない職場があった事を思い出す
社会人三年生の時だ
機屋さんに勤めていた
織布工場だ
染め上った糸に、抵抗力をつけるため、油をまぜた糊を付ける
摩擦力とか張力とか言っていたかな
問題は雨々では、その糸が乾かない
当時は乾燥機なんて無かった
4月でも雨が降ると工場が止まってしまう
乾いた糸がないのだ
糸を乾かすためにこんな事もした
布団を入れる押し入れを使う
中段をはずし、横棒を入れる
そこに糸をかけて、下から七輪をたく
即席の押し入れ乾燥機だ
男子工は雨が長いとこの仕事に変わる
雨が一滴でも落ちていなければ、糊付けした糸を一分でも外に出す
又降ってくれば、又倉庫へしまう
日曜日でもこんな事では映画にも行けない
ジョンウェインの西部劇 黄色いリボンも
Posted by ハツミ at 13:25│Comments(0)
│社長のつぶやき