人生、頑張らなくていい!努力しなくてもいい!一生懸命やらなくてもいい!! › 社長のつぶやき › 社長のつぶやき ~三日~
2015年08月17日
社長のつぶやき ~三日~
正月三日、盆三日
働く者が本当に楽しみに待っていたものだ
三日も連続で休みがいただける事なんて無いのだ
休みと言うと、10代の頃を思い出す
その頃は、機屋さんで働いていた
女子が中心の職場だった
夏、冬のボーナスは物で支給された
ミシン、タンス、絣の反物など、今年は何がもらえるかと
皆、心待ちにしたものだ
務め年数で変わるのだが
三年目くらいから絣の着物、下駄箱などがいただけた
残念ながら、男子は何にもなしだ
夏休みと申すようになって、年々日数が増えてきた気がする
大会社などは、10日以上もある所も少なくない
零細企業はとてもついていけない
一歩でも近づけなければ、人様は納得しない
全面的に目標があって同格だから近づける
夢かな
月に半日も休みが無かった時代
一度でいいから、昼間に映画が見たかった
昼、映画を見ている人達はどうゆう人なのだろうと思ったものだ
映画は週に一度、水曜日に替わる
やはり水曜の夜が、俺たちの一番だった
働く者が本当に楽しみに待っていたものだ
三日も連続で休みがいただける事なんて無いのだ
休みと言うと、10代の頃を思い出す
その頃は、機屋さんで働いていた
女子が中心の職場だった
夏、冬のボーナスは物で支給された
ミシン、タンス、絣の反物など、今年は何がもらえるかと
皆、心待ちにしたものだ
務め年数で変わるのだが
三年目くらいから絣の着物、下駄箱などがいただけた
残念ながら、男子は何にもなしだ
夏休みと申すようになって、年々日数が増えてきた気がする
大会社などは、10日以上もある所も少なくない
零細企業はとてもついていけない
一歩でも近づけなければ、人様は納得しない
全面的に目標があって同格だから近づける
夢かな
月に半日も休みが無かった時代
一度でいいから、昼間に映画が見たかった
昼、映画を見ている人達はどうゆう人なのだろうと思ったものだ
映画は週に一度、水曜日に替わる
やはり水曜の夜が、俺たちの一番だった
Posted by ハツミ at 15:25│Comments(0)
│社長のつぶやき