人生、頑張らなくていい!努力しなくてもいい!一生懸命やらなくてもいい!! › 社長のつぶやき › 社長のつぶやき ~メダカ~
2015年08月28日
社長のつぶやき ~メダカ~
15年くらい前だった
知人に、ほていあおいがほしいとおねだりをした
ホーレンソウ1束くらいの立派な浮草だった
その時、知人が赤メダカを10匹くらい一緒にくれた
黒いメダカだけだった我が家の玄関が、一気ににぎやかになった
そして、二鉢になったのだ
夏を終え、初秋のある日、よーく鉢を見ると
何か、小さい物が泳いでいるではないか
正しく、メダカの子んぼーだ
やったーーー!一気に倍数だ
冬も順調に過ぎ、春を迎え、子んぼーも15~20ミリ位に成長した
春になり、メダカの話に花を咲かせていたら、
知人が今度は白いメダカをやると言い出した
計3鉢だ
10年後の今日も小さいメダカの卵を見つめているのだ
良い事ばかりでもなかった
ある日、赤メダカの全滅を見たのだ
少々、がっかりした
なぜだ
訳も解からず、少々、気持ちも折れた
気持ちがおさまらない
又、買い求めた
又、3日ぐらいで全滅だった
今日も答えは出ていない
一鉢、空が続く・・・・・
知人に、ほていあおいがほしいとおねだりをした
ホーレンソウ1束くらいの立派な浮草だった
その時、知人が赤メダカを10匹くらい一緒にくれた
黒いメダカだけだった我が家の玄関が、一気ににぎやかになった
そして、二鉢になったのだ
夏を終え、初秋のある日、よーく鉢を見ると
何か、小さい物が泳いでいるではないか
正しく、メダカの子んぼーだ
やったーーー!一気に倍数だ
冬も順調に過ぎ、春を迎え、子んぼーも15~20ミリ位に成長した
春になり、メダカの話に花を咲かせていたら、
知人が今度は白いメダカをやると言い出した
計3鉢だ
10年後の今日も小さいメダカの卵を見つめているのだ
良い事ばかりでもなかった
ある日、赤メダカの全滅を見たのだ
少々、がっかりした
なぜだ
訳も解からず、少々、気持ちも折れた
気持ちがおさまらない
又、買い求めた
又、3日ぐらいで全滅だった
今日も答えは出ていない
一鉢、空が続く・・・・・
Posted by ハツミ at 16:38│Comments(0)
│社長のつぶやき