人生、頑張らなくていい!努力しなくてもいい!一生懸命やらなくてもいい!! › 社長のつぶやき › 社長のつぶやき ~残念~
2015年09月16日
社長のつぶやき ~残念~
常総市長さんが一番残念だっただろう
リーダーとは何をしなければいけないか
何が出来なければいけないか
命に関わる時は又、格別だ
災害には市民の命がかかってくる
早い判断と、確実な命令が求められる
これが出来ないようでは、重職を受けてはいけない
川下の町は川上の方に頭を下げなければいけない
確実な情報をいただく、生きるための水をいただく
川上の町とのコミュニケーションはどうだったのだろう
一人も死者を出してはならぬ
かたい信念を持って対処してほしかった
後手に回れば勝はない
冠水して町に水があふれかえってからの援助は早かった
テレビに映し出されるヘリコプターの数の多さ
三陸の津波の時とは数が違った
放送では60機近く飛んでいるといった
三陸の体験は身に染みて、確実にいかされていた
私的にはヘリの救助は素晴らしかったと思う
我が町にも一機もてないものだろうか
リーダーとは何をしなければいけないか
何が出来なければいけないか
命に関わる時は又、格別だ
災害には市民の命がかかってくる
早い判断と、確実な命令が求められる
これが出来ないようでは、重職を受けてはいけない
川下の町は川上の方に頭を下げなければいけない
確実な情報をいただく、生きるための水をいただく
川上の町とのコミュニケーションはどうだったのだろう
一人も死者を出してはならぬ
かたい信念を持って対処してほしかった
後手に回れば勝はない
冠水して町に水があふれかえってからの援助は早かった
テレビに映し出されるヘリコプターの数の多さ
三陸の津波の時とは数が違った
放送では60機近く飛んでいるといった
三陸の体験は身に染みて、確実にいかされていた
私的にはヘリの救助は素晴らしかったと思う
我が町にも一機もてないものだろうか
Posted by ハツミ at 14:18│Comments(0)
│社長のつぶやき