人生、頑張らなくていい!努力しなくてもいい!一生懸命やらなくてもいい!! › 社長のつぶやき › 社長のつぶやき ~3連休明けに~
2015年10月13日
社長のつぶやき ~3連休明けに~
祝日も入れて、3連休だった
終えた朝は、一番に会社を想う
どんな変化が起きているかだ
日直はFAXだ 会社は3連休でもFAXに休日はない
社内で一番働くのはFAXじゃないかともっぱらの評判だ
二台とも頑張ってくれている
頑張らなくてもいいのに
たくさんのお仕事のFAXありがとうございます
私のブログにも、おおくのアクセスとコメントありがとうございます
うれしいの限りです
ススキの穂を感じたままに記してみたが
残念ながら、ススキの詩は一行も知らなかった
本当に私は知らぬまま一生を過ごすだろう
いただいたコメントを拝見したが
聞いた事も、見たことも全くない文面だった
ありがとうございました
一言申そう
同級生に人生野球しかできないものがいた
数年前に同級生で奈良へ行った時の話
門前で昼食を済ませ、門をくぐろうとしたその時
柿食えば鐘がなるなり・・・・・どうとやら
と、彼が言い出した
哲ちゃん、しっとるか?
野球しか人生にないやつに言われて少々ショックだった
俺はすかさず
聞いた事はある
と答えた
忘れることのできない、二度とできない、2人の会話
その詩を全く知らなかったら、この記憶も作られなかっただろう
終えた朝は、一番に会社を想う
どんな変化が起きているかだ
日直はFAXだ 会社は3連休でもFAXに休日はない
社内で一番働くのはFAXじゃないかともっぱらの評判だ
二台とも頑張ってくれている
頑張らなくてもいいのに
たくさんのお仕事のFAXありがとうございます
私のブログにも、おおくのアクセスとコメントありがとうございます
うれしいの限りです
ススキの穂を感じたままに記してみたが
残念ながら、ススキの詩は一行も知らなかった
本当に私は知らぬまま一生を過ごすだろう
いただいたコメントを拝見したが
聞いた事も、見たことも全くない文面だった
ありがとうございました
一言申そう
同級生に人生野球しかできないものがいた
数年前に同級生で奈良へ行った時の話
門前で昼食を済ませ、門をくぐろうとしたその時
柿食えば鐘がなるなり・・・・・どうとやら
と、彼が言い出した
哲ちゃん、しっとるか?
野球しか人生にないやつに言われて少々ショックだった
俺はすかさず
聞いた事はある
と答えた
忘れることのできない、二度とできない、2人の会話
その詩を全く知らなかったら、この記憶も作られなかっただろう
Posted by ハツミ at 13:09│Comments(1)
│社長のつぶやき
この記事へのコメント
やはり同級生の事がブログに書かれていると懐かしい。
哲也君の様に、文才がないからいつもコメントを書かないけれども読むのがとても嬉しいです。元気で長生きしてね。
哲也君の様に、文才がないからいつもコメントを書かないけれども読むのがとても嬉しいです。元気で長生きしてね。
Posted by みつばんば at 2015年10月13日 22:07