人生、頑張らなくていい!努力しなくてもいい!一生懸命やらなくてもいい!! › 現場 › 蒲郡 S 様 邸
2016年01月14日
蒲郡 S 様 邸


白いシートが貼ってある所にプランボード(CGの絵)のように
サイディングを貼ります
こちらは1階の床です
無垢のフローリングを貼る予定です

無垢材の魅力はやはり、肌に伝わる優しさとぬくもりです


無垢ならではの色合いや木目模様も視覚的な癒し効果があると言われています

また、時をかさねるほどあじわいが出てくるのも楽しさの一つですね

2Fはフローリングを貼りはじめました
下地には防音効果のあるプラスターボードが貼ってあります


プラスターボードとは、別名『石膏ボード』といい、テレビCMで有名なところでは、
吉野石膏のタイガーボードは一般の方にもよく知られている商品だと思います。
芯材に石膏を固めたものを使い、その両面に厚紙で被覆されています。
この石膏ボードは、防火性・耐音性に優れるため、火に強く、
音を伝えにくいという特性を持っているため、万が一の時に備えると同時に、
隣室・上下階での音の伝達を抑えてくれます。
また、温度・湿度に対して、伸縮しにくいため、施工性も高い材料です


Posted by ハツミ at 13:27│Comments(0)
│現場