人生、頑張らなくていい!努力しなくてもいい!一生懸命やらなくてもいい!! › 社長のつぶやき › 社長のつぶやき ~野球人生 ⑦~
2016年04月23日
社長のつぶやき ~野球人生 ⑦~
二軍とは、試合を見せて、ゲームを楽しんでいただけではない
一軍へ送り出せる選手を年間何人出せるかが勝負なのだ
一流の選手を一人造れば、10年は1ポジジョンは完成なのだ
井上と高木、二人でドラゴンズの二塁は35年済んだ
そうゆう選手を作り出すのが毎日の練習なのだ
一人造るためでも残り8名もいないと練習ができない
一人の一人前を造るために40人くらいの人が動いているのだ
私は野球を見ていて、そう思えてならない
ピッチャーも壁へ投げて練習はできない
受けてくださるキャッチャー職が必要だ
ドラゴンズには金山さんがいた
朝から晩まで、プロテクターを付けてグランドにいた
塀のそばで休んでいても
体にはいつもプロテクターがだらりと垂れていた
一軍へ送り出せる選手を年間何人出せるかが勝負なのだ
一流の選手を一人造れば、10年は1ポジジョンは完成なのだ
井上と高木、二人でドラゴンズの二塁は35年済んだ
そうゆう選手を作り出すのが毎日の練習なのだ
一人造るためでも残り8名もいないと練習ができない
一人の一人前を造るために40人くらいの人が動いているのだ
私は野球を見ていて、そう思えてならない
ピッチャーも壁へ投げて練習はできない
受けてくださるキャッチャー職が必要だ
ドラゴンズには金山さんがいた
朝から晩まで、プロテクターを付けてグランドにいた
塀のそばで休んでいても
体にはいつもプロテクターがだらりと垂れていた
Posted by ハツミ at 13:09│Comments(0)
│社長のつぶやき