人生、頑張らなくていい!努力しなくてもいい!一生懸命やらなくてもいい!! › 社長のつぶやき › 社長のつぶやき ~貸し切りバスで乗客数名~
2016年09月13日
社長のつぶやき ~貸し切りバスで乗客数名~
北陸路温泉の一泊の旅だった
今回もまた、下請会と建設会社の社員のグループだった
どうして、数人の貸し切りバスなのだ
コースとして組み込まれていた昼食で永平寺さんの門前の食堂へ
例のごとく女中さんが列をなしてのお出迎えだ
降りてくるお客さんの頭数 たった数人
食堂の女中さん、がっかり顔を隠し切れない
一泊後の朝の出来事
私が幹事でバスで人数を調べていた時、ある申し出があった
今日は三国競艇が開催している そちらへ寄ってくれとの事
一連からはずれた行動をとらせてくれという事だ
考える前に、建設会社の社長さんに相談してみた
OKを出さざるを得ないの判断だった
そういっている社長さん自身もモゾモゾしだして
俺もそちらへ行くと申し出てきた
私は不本意ながら同調せざるを得なかった
二日目の出発前のバスの中は
私は幹事でもあり、下請け会の会長でもある
本来の道をはずせず、観光を楽しみにこられた会員さんとバスに残った
会社を出発する時、全員一緒で、最後まで一緒が私の前提であった
不本意な行動に動かれた方々には残念に思うし、許しがたい思いだ
一方がゴルフ大会で、残党は名所めぐりはよくない
私は不明朗に感じる団体旅行は不参加が多い
我が家の玄関までついて、楽しい旅だと思うのだ
今回もまた、下請会と建設会社の社員のグループだった
どうして、数人の貸し切りバスなのだ
コースとして組み込まれていた昼食で永平寺さんの門前の食堂へ
例のごとく女中さんが列をなしてのお出迎えだ
降りてくるお客さんの頭数 たった数人
食堂の女中さん、がっかり顔を隠し切れない
一泊後の朝の出来事
私が幹事でバスで人数を調べていた時、ある申し出があった
今日は三国競艇が開催している そちらへ寄ってくれとの事
一連からはずれた行動をとらせてくれという事だ
考える前に、建設会社の社長さんに相談してみた
OKを出さざるを得ないの判断だった
そういっている社長さん自身もモゾモゾしだして
俺もそちらへ行くと申し出てきた
私は不本意ながら同調せざるを得なかった
二日目の出発前のバスの中は
私は幹事でもあり、下請け会の会長でもある
本来の道をはずせず、観光を楽しみにこられた会員さんとバスに残った
会社を出発する時、全員一緒で、最後まで一緒が私の前提であった
不本意な行動に動かれた方々には残念に思うし、許しがたい思いだ
一方がゴルフ大会で、残党は名所めぐりはよくない
私は不明朗に感じる団体旅行は不参加が多い
我が家の玄関までついて、楽しい旅だと思うのだ
Posted by ハツミ at 14:30│Comments(0)
│社長のつぶやき