人生、頑張らなくていい!努力しなくてもいい!一生懸命やらなくてもいい!! › 社長のつぶやき › 社長のつぶやき ~三谷祭り~
2016年10月14日
社長のつぶやき ~三谷祭り~
今年も三谷祭りの時が来た
三谷祭りの日は必ず来るが、御渡山車行事は何もない
形だけは三谷魂で復活したが
喜ぶ前にあのすばらしい渡山車をないがしろにした考えはいただけない
終戦後、毎秋に新聞紙で写真付きで取り上げられていた
新聞社もこれを紹介しなければ、県内のお祭りは始まらない
秋到来の印だった
盛況だった昭和30年代
我々、中区青年動員150位いた
今日はどうだ
動員が少なく、海に入っても引く人数で入れないかも
役員さんの悩みだ
旧暦の9月7.8日が決まったお祭りの日だった
のどかな日本
三谷祭りの日は必ず来るが、御渡山車行事は何もない
形だけは三谷魂で復活したが
喜ぶ前にあのすばらしい渡山車をないがしろにした考えはいただけない
終戦後、毎秋に新聞紙で写真付きで取り上げられていた
新聞社もこれを紹介しなければ、県内のお祭りは始まらない
秋到来の印だった
盛況だった昭和30年代
我々、中区青年動員150位いた
今日はどうだ
動員が少なく、海に入っても引く人数で入れないかも
役員さんの悩みだ
旧暦の9月7.8日が決まったお祭りの日だった
のどかな日本
Posted by ハツミ at 10:55│Comments(0)
│社長のつぶやき