人生、頑張らなくていい!努力しなくてもいい!一生懸命やらなくてもいい!! › 社長のつぶやき › 社長のつぶやき ~関東煮とおでん~
2016年12月15日
社長のつぶやき ~関東煮とおでん~
我が豊橋市にはおでんと銘打った市電が走っている
市電の中でおでんとビールOKみたいだ
日曜日街を走っていて、信号で止まった時
1人の男性が左手にマイクなるものをもっていた
おでんとビールとカラオケみたいだ
おおいに楽しんでください、おでんなのだ
子供の頃は関東煮と呼んでいた
生涯で忘れられない関東煮がある
昭和23年頃、駄菓子屋さんで物資が無くて
食べ物がなくて、売るものすら何もなくて
考え付いたのが、白菜の葉一枚を竹の串に刺して
それを売っていた
今考えても、あれほどおいしく思った食べ物はない
白菜の葉一枚がおいしくて思い出に残って
一本五円の関東煮は今日も食べたい
関東へ就職したらおでんに化けた
なんでだろう
本拠地東京は、なんでおでんだ
市電の中でおでんとビールOKみたいだ
日曜日街を走っていて、信号で止まった時
1人の男性が左手にマイクなるものをもっていた
おでんとビールとカラオケみたいだ
おおいに楽しんでください、おでんなのだ
子供の頃は関東煮と呼んでいた
生涯で忘れられない関東煮がある
昭和23年頃、駄菓子屋さんで物資が無くて
食べ物がなくて、売るものすら何もなくて
考え付いたのが、白菜の葉一枚を竹の串に刺して
それを売っていた
今考えても、あれほどおいしく思った食べ物はない
白菜の葉一枚がおいしくて思い出に残って
一本五円の関東煮は今日も食べたい
関東へ就職したらおでんに化けた
なんでだろう
本拠地東京は、なんでおでんだ
Posted by ハツミ at 16:18│Comments(0)
│社長のつぶやき