人生、頑張らなくていい!努力しなくてもいい!一生懸命やらなくてもいい!! › 社長のつぶやき › 社長のつぶやき ~寒い朝~
2017年01月18日
社長のつぶやき ~寒い朝~
本当に寒い朝が三日目になる
小学校時代を思い出した
本当に寒い教室だった
木造で古いし、傾いている木製の外窓
そこから入る隙間風
教室には火の気はなんにもない
やけに先生の声が大きいのを記憶している
先生が学生に向かってこう言った
今、足袋を履いていない者、手をあげなさい
どんな朝でも、必ず数人いた
なぜかわからないが、一冬で数回は同じ言葉が飛んできた
先生は我慢強いと褒めたかったのか
しかし、手を挙げるメンバーはいつもきまっていた
我慢強くて履いていないのではない
家を出るときに足袋が無いだけの話だ
お袋さんが上から下まで七人分を手作りで履かせていた
七人目に廻ってくるころには最初の子供の足袋は破れている
直す前に一冬が過ぎてしまうのだ
おれは我慢できた
お袋さん、寒くないよ
小学校時代を思い出した
本当に寒い教室だった
木造で古いし、傾いている木製の外窓
そこから入る隙間風
教室には火の気はなんにもない
やけに先生の声が大きいのを記憶している
先生が学生に向かってこう言った
今、足袋を履いていない者、手をあげなさい
どんな朝でも、必ず数人いた
なぜかわからないが、一冬で数回は同じ言葉が飛んできた
先生は我慢強いと褒めたかったのか
しかし、手を挙げるメンバーはいつもきまっていた
我慢強くて履いていないのではない
家を出るときに足袋が無いだけの話だ
お袋さんが上から下まで七人分を手作りで履かせていた
七人目に廻ってくるころには最初の子供の足袋は破れている
直す前に一冬が過ぎてしまうのだ
おれは我慢できた
お袋さん、寒くないよ
Posted by ハツミ at 09:01│Comments(0)
│社長のつぶやき